エアコンの取付を自分でする方法

エアコン取付 銅管カッター

エアコンの取付けに必要な冷媒管の切断に必要な銅カッターの紹介です。

 

銅管カッターは、冷媒管を潰さず、きれいに切るためには必要不可欠な工具です。

 

オートマチック銅管カッター

おすすめ度 星5つ

BBK TC-220S

BBK TC-320S

BBK TC-220S BBK TC-320S

楽天市場で見るBBK Technologies TC-220S

楽天市場で見るBBK Technologies TC-320S

今、私が使っている銅管カッターです。
従来のものと違って、一度セットすれば、あとは回転させるだけで切断できるので楽です。
それに力が均等に掛かるので、締めすぎによる変形などの心配もありません。

 

スマートチューブカッター

タスコ(TASCO) TA560SM

タスコ(TASCO) TA560AG

TASCO TA560SM TASCO TA560AG

楽天市場で見るタスコ(TASCO) TA560SM

楽天市場で見るタスコ(TASCO) TA560AG

 

ミニ銅管カッター

スーパーツール(Super tool) TC104NP

スーパーツール(Super tool)TCB104

Supertool TC104NP SK11 PC-22 Supertool TCB104
楽天はこちらスーパーツール(Super tool) TC104NP 楽天はこちらSK11 PC-22 楽天はこちらスーパーツール(Super tool)TCB104

こちらは、細径専用の銅管カッターです。
ルームエアコンの取り付けが専門なら、これで十分でしょう。

 

チューブカッター

ロブテックス(LOBSTAR) TC127

イチネンTASCO TA560TA チューブカッター(28)

LOBSTAR TC127 Supertool TC107E TASCO TA560TA
楽天市場で見るロブテックス(LOBSTAR) TC127 楽天はこちらスーパーツール(Super tool) TC107E 楽天はこちらタスコ(TASCO) TA560TA

業務用エアコンなど太い冷媒管を取扱うのであれば、こちらを使ってください。

 

amazon Prime会員になったら音楽や映画などの楽しいコンテンツもお得に利用することができるようにななるので、まずは30日間無料体験に登録して、amazon Primeを体験してください。
AmazonPrime会員募集


楽天市場でのお買い物には楽天カードを使うとお得ですよ。
(^_-)-☆

 

エアコン工具や電気工事に必要な工具をお探しならこちらもご覧ください。 楽天はこちら



 

(エアコンの取付を自分でする方法)は amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。